設計しよう、未だ見ぬ風景を。
私たちSUMUSは、コンサルタント、デザイナー、エンジニア、建築家、士業など、
多彩な専門家によってかたちづくられたビジネス設計のスペシャリスト集団です。
全国500以上の住宅メーカーのIT・HR・情報発信のサポートと経営コンサルティングを通じ、
働く人がハッピーになれる企業づくりを支援すること。
住宅メーカーと彼らが根付く地域の人々や自治体との関係性を築くこと。
そして、自らもその地域の一員になって、まちのにぎわいを育てていくこと。
つまり、さまざまな場面で必要とされる人・情報・お金の流れをスムーズにして、
企業の価値の成長と、地域の人気の高まりを生み出す。それが私たちSUMUSの仕事。
その先にある、誰も見たことがない風景を設計するために。
SUMUSは前進を続けていきます。
今回の募集では、遊休地再生に関する商業施設・ホテル・コワーキングなど
新規出店のプロデュースや企画書作成、推進、企画営業などをして頂きます。
既成概念に捉われず、エンドユーザーの視点で、“世の中にない新しい場”を創り出す仕事です。
自分から仕事を探し、生み出し、楽しみながらプロジェクトを推進していける、
これからのSUMUSを牽引していくリーダーになる方を募集します。
職種 | 街づくりプロデューサー候補 |
---|---|
仕事内容 | 住宅・ハウスメーカーのクライアントに特化したマーケティングコンサルティング 【具体的には】 自社開発アプリの導入やアウトソースサービスを通し 幅広いマーケティングコンサルを行っていただきます。 集客や販促、商品企画などのマーケティング支援から、 営業組織強化、人事評価制度、人材採用などのマネジメント領域まで クライアントの様々な課題にトータルでソリューション提供していきます。 ■入社後は 先輩のサポート業務から始めていただきます。 業界のことや現場のことなどしっかり学んでください。 その後、経験や能力に応じてクライアントを引き継いでいきます。 テレアポや飛び込み訪問は一切行なっていないので、 じっくりとお客様に向き合うことができる環境です。 また、エリアを限定することなく全国各地のお客様に対応しています。 そのため、出張の機会が頻繁な仕事でもあるんですよ。 |
タグ(キーワード) |
未経験OK
無資格OK
高給与・高収入
昇給有り
賞与あり
交通費支給
福利厚生充実
残業手当あり
研修あり
正社員
|
勤務地住所 | 東京都港区三田3-1-4 Net.1三田ビル4階 |
アクセス、最寄り駅 | 【交通手段】 JR「田町」駅西口 徒歩8分 都営三田線・浅草線「三田」駅A3出口 徒歩5分 ※渋谷・新橋方面からのバス通勤も便利なエリアです |
給料 | 月給25万円以上 ※経験・能力・前職給を考慮の上、決定 【年収例】 528万円/経験2年/月給30万円+賞与 760万円/経験4年/月給45万円+賞与 1095万円/経験6年/月給65万円+賞与 |
昇給・賞与 | 昇給2回 (4月、10月) 賞与2回 (業績に関係なく、4月と10月に支給) |
待遇・諸手当 | 社保完 通勤交通費支給(2万円迄/月) 業績手当 役職手当 マイカー利用手当(3500円/回) 食事手当(3000円/月) 1の日手当(1万円/月) ※分野問わず一流(ヒト・モノ・コト)に触れることへの応援費用 達成旅行(年1回) ※2016年はNY、2017年はメルボルン 健康診断(年1回) 社内懇親会(年4回) 試用期間(6ヶ月/条件変わらず) |
雇用形態 | 正社員 |
採用予定人数 | 1名 |
勤務時間・残業の有無 | 裁量労働制 1日7時間 10:30~18:30を基本とし、業務スケジュールによる |
休日・休暇 | 日・祝 GW 夏季 年末年始 有給 産前産後 育児 介護 資格取得休暇 |
選考フロー | ■まずは、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。 ■応募に迷った方は、「気になる」をクリック! 優先的にレジュメを拝見し、積極的に直接オファーさせていただきます。 ■ご質問など、お問合せはお電話か「求人企業に直接質問する」ボタンよりお願します。 ※応募の秘密厳守します 【 会社説明会開催中 】 毎週水曜日20時から、会社説明会を行っております。 参加希望の方は、気軽にお問い合わせください! |
資格 | 最低限のビジネスマナーやPCスキル(文書・表計算・プレゼンツール)が必須 新たに関わる商業施設・ホテル・コワーキングなど新規出店のプロデュースや 企画書作成、推進、企画営業、プロジェクトマネジメントを行っていただきます |
経験 | ・独立した立場で仕事ができる ・固定概念に囚われず柔軟な発想で企画立案ができる、プロジェクトマネジメントができる |
PRポイント | ・新しいライフスタイル・カルチャーを共に創っていきたい方 ・価値が無いと見放されたあらゆる不動産に、固定概念に縛られることなく企画デザイン提案ができる方 |