どんな時代になっても、どんな社会になっても、
家というものは他とはちがう“特別なもの”。
金額が高いというだけでなく、
人が暮らし、一生を送る礎となるものがすまい。
だから、私たちは、家を「住宅(ハウス)」
ではなく「すまい」と呼びたいし、
「メーカー」ではなく「工房」でありたいと
考えています。
一組一組のお客様、
一人ひとりとの出会いを大切に、
一棟一棟のすまいを精魂込めてつくりあげる。
住む人にとっても、働く人にとっても
「この会社と出会えてよかった」と
思っていただけるような存在になる。
それが、私たちがめざす、すまい工房のありたい姿です。
すまいづくりは、一生に一度の大イベント。
私たちは、なんでも気軽に話せる、
すまいづくりのプロとして、
親身に真剣にお客様と関わりながら、
そのプロセスを共有し、
感動を分かち合います。
私たちは、古き良き伝統は大切にしながら、
既成概念にとらわれることなく、
すまい創りを考え、
官僚的でなく「血の通ったチーム」として、
楽しく働きながら革新的な仕事をしています。
だから、社内にはいつも、
ワクワクとドキドキが溢れています。
正直者で、感激屋で、成長好き。
そんな人たちが集まる会社。
それがすまい工房です。
あなたもその一員に加わりませんか?
すまい工房の特徴
スタッフ紹介
写真集
くつろぎ、つどい、はぐくむ。
家族にとっていちばん大切な場所だから。
お互いの気持ちが通じ、
隠しゴトなくつきあえる間柄でありたい。
親身に、真剣に。
作るでも、建てるでもなく、生まれる。
それが、わたしたちのすまいです。