

リフォームにおける給排水や衛生設備の工事を専門に担当する仕事です。
お風呂やキッチン、洗面台、トイレなどの水まわりを扱うため、
暮らしの快適さを直接支える役割があります。
お客様や職人さんと打ち合わせを重ねながら工事を進め、
確かな技術で安心できる住まいを実現していきます。
生活に欠かせない水まわりを任される責任と、
工事が完了したときにいただけるお客様の喜びの声は、この仕事ならではのやりがいです。
| 職種 | リフォーム給排水衛生設備工事 | 
|---|---|
| 仕事内容 | 一般住宅のリフォーム建築現場での給排水衛生設備工事全般 お客様との打合せや簡単な大工工事もお願いする場合があります。  | 
                
| タグ(キーワード) | 
                         
                                                        未経験OK
                                                        無資格OK
                                                        昇給有り
                                                        賞与あり
                                                        交通費支給
                                                        福利厚生充実
                                                        残業手当あり
                                                        バイク通勤可
                                                        正社員
                                                     
                     | 
                
| 勤務地住所 | 本社:京都市北区紫野雲林院町35番地4 原谷事業所: 京都市北区原谷  | 
                
| アクセス、最寄り駅 | 本社は市営地下鉄「北大路駅」より徒歩17分 大徳寺前バス停から徒歩2分 | 
| 給料 | 支給額(a)+(b):226,000円〜375,000円 基本給(a) :173,000円~292,000円 固定残業代(b):43,000円~73,000円 交通費 :別途支給 ※給与額はご経験・ご活躍によりに応じて優遇いたします 面接時にご相談ください。 ※6ヶ月の試用期間あり  | 
                
| 昇給・賞与 | ■昇給 年1回 ■賞与 年2回  | 
                
| 待遇・諸手当 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 福利厚生:通勤交通費支給、退職金共済制度、社用車貸与有  | 
                
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 採用予定人数 | 1~2名 | 
| 勤務時間・残業の有無 | 8:00~17:00 実働7.25時間/1日 ※月平均所定外労働時間(前年度実績) 20時間  | 
                
| 休日・休暇 | 年間休日:115日 隔週休2日制(当社カレンダーによる) (休暇制度:年次有給休暇、特別休暇、夏季休暇、年末年始休暇、介護休暇、生理休暇、産前産後休業、育児休業)  | 
                
| 選考フロー | ①応募(メールフォームからご応募ください) ②書類選考 ③面接 ④内定  | 
                
| 資格 | ※40歳位まで ※要普通自動車免許  | 
                
| 経験 | 未経験者、第二新卒者、職種転換希望者、歓迎 | 
| PRポイント | 【入社時期】中途採用の方は、今ある仕事の切りまでということもあり入社まで時間がかかることも多いです。 お気軽にご相談ください。  |