【社員紹介】幼少期に感じた木の家のぬくもりを、自分もつくりたいと思った。

img_7329

郷田 早耶 Saya Gouda

(設計担当)

 

住宅業界で働こうと決めたきっかけ 

私が小学校に入学する前、両親がオーダーメイドの木の家を建ててくれたんですよ。とっても素敵なおうちで、今でも、建てている最中の出来事や、完成して住みはじめた頃の感動を覚えています。そうした経験もあり、ずっと木造住宅をつくる仕事に就きたいと考えていたんです。高校や専門学校も、建築系の勉強に励んでいました。

自分が暮らしていたからこそわかりますが、木の家って、やっぱりとてもあたたかみがあるんですよね。裸足で駆け回っても気持ちがいい感じとか、帰るたびに木の香りが包み込んでくれることとか、そういう空気感がとても好きなんです。

 

担当している仕事について

基本的に、最初の営業から設計プランの構築、現場管理、アフターフォローに至るまで、お客さまの家づくりをトータルでサポートしています。モデルハウスやギャラリーに来てくださったお客さまに案内をして、どんな家を建てたいのかをヒアリングして……以前は現場担当をメインに、その他の業務をサポートしていたので、すべてを一人で担当している今はもう、チャレンジの時期ですね。大変だと思う場面もたくさんありますが、完成したお家を引き渡して、お客さまの笑顔を見るとやりがいを感じます。

 

kinotoに向いている人

 やっぱり、お客さまと接する時間がすごく長い仕事なので、「人が好き」であることは大事だと思いますね。

kinotoのお客さまって、みなさんどこか雰囲気が似ているところがあるんですよ。「kinotoの雰囲気が好き」「無垢の素材が好き」という方が集まるからか、ほっこりした空気を感じます。入社してから何組ものお客さまと出会ってきましたが、みなさん優しい方ばかりでしたね。

スタッフもそういう雰囲気が好きでこの会社に入っているからか、好きなものや家へのこだわりなど、お客さまと価値観があうことも多いんですよ。きっと、「kinotoが好き」と感じる人なら、うちで働くのも楽しめると思います。

 

家づくりの面白さについて

 家づくりをはじめ、建築って実はいくらでも「サボれる」んです。例えば、今、私が座っている木製の椅子。背もたれの部分が緩やかなカーブを描いていますが、このカーブが座りやすさや見た目の美しさにつながっています。でも、絶対にこのカーブが必要か?と言われると決してそうではないんですよ。真っ直ぐのままでも椅子としては十分成り立つし、それでいいと言う人もいると思います。家づくりも同じ。こだわらなくても、基本さえ押さえていれば家は完成するんです。

でも、私たちはそれを決してしない。例えお客さまに気づいてもらえなくても、こだわれるところは細部までこだわる。その方が長い目で見たときに暮らしやすさにつながってきますからね。そうやって誇りを持って取り組めるのが家づくりの面白さであると同時に、いい家をつくるために欠かせない視点だと思います。

イベント名 【社員紹介】幼少期に感じた木の家のぬくもりを、自分もつくりたいと思った。
開催日時 2022年03月24日(木)
開催場所 XXX
XXX

ENTRY応募フォーム

お名前必須
ふりがな任意
生年月日任意
メールアドレス必須
メールアドレス(確認)必須
電話番号必須
郵便番号任意
ご住所任意

最終学歴

学校名任意
学部任意
学科名任意

希望条件

志望業界任意
志望職種任意
志望企業任意
備考欄任意
(質問、自己PRなど)